4 はじめに ドクターN 2002/10/25(Fri) 00:38 E-MAIL : こんにちは,ドクターNです. ただいまから,livedoorの掲示板をお借りして 呼吸器関連の質問,書き込みを開始します. 質問だけでなく,回答の御協力も大歓迎します(ぜひぜひお願いします) 何回も書きますが,他人がみて不愉快になるような発言は慎んでくださいませ(ネチケットを守ってください).管理人(私)が不適当と判断した投稿は予告なく削除することを申し添えます.また,プライバシーには各自十分気をつけてください!! この掲示板のやりとりは,あくまで参考意見(セカンドオピニオン)です.主治医の先生の意見が当然一番重視されるべきものです. 実り多い掲示板になることを祈りつつ... 2002.10.25午前030 PS.私はかっぱのアイコンで登場いたします. 以上,ドクターNでした ----------

 

5 はじめまして。 アキヤマ 2002/11/08(Fri) 13:18 E-MAIL : HomePage: ドクターN様、はじめまして、アキヤマと申します。 半年前に咳が1ヶ月ほど止まらなくなりお医者様に診て頂いたところ気管支炎喘息と言われました。 その時テオドールとクラリスというお薬を頂いて飲んでおりました。 2週間程で咳が止まってその後も何もなかったので新しいバイトを始めたのですが、その仕事場がタバコやホコリなどで大変空気が悪い所で咳が止まらなくなって息がしにくくなって気管支炎喘息と言われた時と同じ症状が出てしまいました。 お医者様には症状が出なくなったら薬を止めてもいいと言われていたのですが、そういう環境の場合はお薬を飲み続けていたほうが良いのでしょうか。 また、それが喘息の発作だった場合吸入器型のお薬も必要になってしまうのでしょうか。 発作が出た時に使う吸入器のお薬はお金がかかると聞き心配になりました。 大変恥かしい話なのですが今仕事を始めたばかりで余りお金がなく(一人暮らしなのです) 大体幾ら位用意してお医者様へ行けば良いのか悩んでいます。 一般的な目安として教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。 ----------

 

6 Re:はじめまして。 ドクターN 2002/11/08(Fri) 17:34 E-MAIL :HomePage: > ドクターN様、はじめまして、アキヤマと申します。 こんにちは、なかなか書き込みがないのでほっとしました。 > 半年前に咳が1ヶ月ほど止まらなくなりお医者様に診て頂いたところ気管支炎喘息と言われました。 > その時テオドールとクラリスというお薬を頂いて飲んでおりました。 > 2週間程で咳が止まってその後も何もなかったので新しいバイトを始めたのですが、その仕事場がタバコやホコリなどで大変空気が悪い所で咳が止まらなくなって息がしにくくなって気管支炎喘息と言われた時と同じ症状が出てしまいました。 気道過敏性の状態ですね。いったんなおったように見えても、環境が悪いとぶり返すこともままあります。 > お医者様には症状が出なくなったら薬を止めてもいいと言われていたのですが、そういう環境の場合はお薬を飲み続けていたほうが良いのでしょうか。 また症状がでたのですから、おちつくまで薬が必要と考えます。 > また、それが喘息の発作だった場合吸入器型のお薬も必要になってしまうのでしょうか。発作が出た時に使う吸入器のお薬はお金がかかると聞き心配になりました。 軽症の場合は経口薬でも効くと思います。 > 大変恥かしい話なのですが今仕事を始めたばかりで余りお金がなく(一人暮らしなのです) > 大体幾ら位用意してお医者様へ行けば良いのか悩んでいます。 > 一般的な目安として教えて頂ければ幸いです。 勤務医のせいか、お金のことはわかりません。おそらく3割負担で5000円はかからないと思いますが(投薬内容、日数により異なります) ----------

 

7 乳児:非定型抗酸菌症 たむら 2002/11/09(Sat) 01:27 E-MAIL : HomePage: 私の友人よりこんなメールが届きました。 一応、私は病院薬剤師なのですが、循環器関連を専門にひたすら突っ走っていますのでこの友人の質問には的確なアドバイスができません。 成人であればこのようなHPから知識を得て答えることができるのですが、対象が乳児というで、適切なHPが見当たりません。甘えて申し訳ありませんが、ドクターN様、アドバイスをよろしくお願いします。 以下、友人のメールです。 ********************************** 「もし、知っていたらアドバイスを! 3人目の子供を産んで3ヶ月検診でレントゲンを撮ってもらいました。 肺に穴があいていて調べるようにと言われ調べた結果が”非定型抗酸菌症”とのこと。 現在行っている病院では様子を見るとのことだったのですが、他の病院に行ったら一箇所だけだし、まだ若いから切った 方が良いのでは?と言われました。 もう一箇所病院に行く予定ですが、どんなものでしょうか? 投薬しても完治は難しいみたいなので。。。。 人から人にうつる物ではないし、進行も遅いので どうしようかなぁ。。。とも思っているし、逆に外科的な手術 をするのならさっさとしたい気持ちもあるし。。。。 ************************************ ----------

 

8 Re:乳児:非定型抗酸菌症 ドクターN 2002/11/11(Mon) 07:14 E-MAIL :null@hotmail.com HomePage: こんにちは、ドクターNです。 > 3人目の子供を産んで3ヶ月検診でレントゲンを撮ってもらいました。 > 肺に穴があいていて調べるようにと言われ調べた結果が”非定型抗酸菌症”とのこと。 > 現在行っている病院では様子を見るとのことだったのですが、他の病院に行ったら一箇所だけだし、まだ若いから切った > 方が良いのでは?と言われました。 > もう一箇所病院に行く予定ですが、どんなものでしょうか? 患者さんが、3ヶ月の赤ちゃんということですね?かなり珍しいと思いますが、非定型抗酸菌症であれば、やっかいです。くすりでは、よくなったり悪くなったりを繰り返すと思われます。かといって、3ヶ月の赤ちゃんに手術はきびしいのでは? 症状があるようであれば、手術もひとつの選択枝ですが、定期的にレントゲンをとりながら様子をみる、というのがもっとも現実的とわたしは思います。 ----------

 

9 Re:乳児:非定型抗酸菌症 たむら 2002/11/14(Thu) 01:06 E-MAIL : HomePage: アドバイスありがとうございます。 ----------

 

10 お邪魔します! 2002/11/14(Thu) 22:13 E-MAIL : HomePage: ドクターN様、こんにちは。 ここのホームページは、病気についての知識を手助けして頂ける 心強い場所なので拝見させて頂いてます。とても在り難いです! 早速ですが。 家族が、肺繊維症(UIP)と診断され薬療法を受けてます。 季節の変わり目に(特に今時季のように寒くなってくると) 体調が崩れやすく、ここ5,6日程微熱が続いてます。 本人によると、「風邪とはダルさが違う...」と。 一番の療法は、体を休める事だとは思いますが... こういった場合は病院で検査を受けた方がよいのでしょうか? この「熱」と言うのは、症状が悪化してるサインとも考えられるのでしょうか? また、数ヶ月前から、ステロイドを少し弱いものに変えたのですが。 変えた事によって、悪化する事等あるのでしょうか? 勉強したての素人で、情報がなかなか得られず、 初心者の質問で申し訳ないのですが 是非、アドバイス下さい。 よろしくお願い致します。 ----------

 

11 Re:お邪魔します! ドクターN 2002/11/15(Fri) 10:15 E-MAIL :null@hotamail.com HomePage: > ドクターN様、こんにちは。 こんにちは、はじめまして。 > ここのホームページは、病気についての知識を手助けして頂ける > 心強い場所なので拝見させて頂いてます。とても在り難いです! ありがとうございます。 > 早速ですが。 > 家族が、肺繊維症(UIP)と診断され薬療法を受けてます。 > 季節の変わり目に(特に今時季のように寒くなってくると) > 体調が崩れやすく、ここ5,6日程微熱が続いてます。 > 本人によると、「風邪とはダルさが違う...」と。 間質性肺炎の場合、感染なのか、間質性肺炎自体の増悪なのか、鑑別が難しいことが多いです。 > 一番の療法は、体を休める事だとは思いますが... > こういった場合は病院で検査を受けた方がよいのでしょうか? > この「熱」と言うのは、症状が悪化してるサインとも考えられるのでしょうか? > また、数ヶ月前から、ステロイドを少し弱いものに変えたのですが。 > 変えた事によって、悪化する事等あるのでしょうか? いずれにしても、病院でX線など検査を受けるなど、自分で判断しないで相談することが大事です。 ----------

 

12 肺嚢胞症なのでしょうか? ごま 2002/11/17(Sun) 19:37 E-MAIL : HomePage: はじめまして、ドクターNさん。 セカンドオピニオンとして相談したいと思います。 健康診断で肺に異常があるということで昨日再検に行って来ました。CTスキャンを取った結果、やはり異常が見られました。全体の肺に丸い黒い斑点が沢山写ってました。これが嚢胞というのか良くわかりませんが、自分なりにインターネットで調べてみたところこういう病名が出てきました。先生は細胞を取って検査をして見ないとはっきりしたことはまだ分からないという事で病名は聞いてません。わたしはこの肺嚢胞症ではないのかと素人の判断ですが、自覚症状が殆どなく、あるとすれば階段の上りで息切れすることです(デパートだとかだと45階上ると息が苦しくなる)。普段の生活では特に問題はないのですが、病名が分からないので組織を採取する検査手術をしたほうが良いと勧めます。わたしとしては今の時点でそれが必要なのかが心配です。歯医者で一度麻酔を使って具合が悪くなったことがあり、気管支境検査はできないかもと言うことです。そうなると全身麻酔を使うもう一つの方法(名前がでてきません。。。)で行うことになるそうですが、もちろんん大変な検査だし、入院も必要になってきます。仕事をしてますので検査入院には戸惑いもあります。 ドクターNさんのセカンドオピニオンよろしくお願いします。 ----------

 

13 予防接種 たけこ 2002/11/17(Sun) 21:49 E-MAIL : HomePage: はじめまして。ドクターNさま。 今年の1月、3月に自然気胸になりました。 3月に手術をし、今はとても元気にしています。 寒くなってきたので、風邪をひくのが怖くて・・・ 風邪をひいたからって、どうってことないのでしょうか? インフルエンザの予防接種を受けようかどうか迷っています。 良きアドバイスをお願いします。 ----------

 

14 Re:肺嚢胞症なのでしょうか? ドクターN 2002/11/18(Mon) 02:28 E-MAIL :null@hotamail.com HomePage: > はじめまして、ドクターNさん。 →こんにちは、ドクターNです。 > 全体の肺に丸い黒い斑点が沢山写ってました。これが嚢胞というのか良くわかりませんが、自分なりにインターネットで調べてみたところこういう病名が出てきました。 →「真っ黒」に見えたのなら、その可能性があります。「白い」場合はいろいろ検査が必要です。 > 先生は細胞を取って検査をして見ないとはっきりしたことはまだ分からないという事で病名は聞いてません。 →肺嚢胞であれば、通常細胞をとるような検査はしません(すくなくとも私は)。 > 全身麻酔を使うもう一つの方法(名前がでてきません。。。) →おそらくVATS(胸腔鏡下に組織を採取する検査)でしょう。 以上より、肺嚢胞以外の病気をその先生は疑っておられると思います。 一度、病名を含めて聞いたほうがよいでしょう。 ----------

15 Re:予防接種 ドクターN 2002/11/18(Mon) 02:33 E-MAIL :null@hotmail.com HomePage: > はじめまして。ドクターNさま。 →こんにちは、ドクターNです。 > 今年の1月、3月に自然気胸になりました。 > 3月に手術をし、今はとても元気にしています。 > 寒くなってきたので、風邪をひくのが怖くて・・・ > 風邪をひいたからって、どうってことないのでしょうか? > インフルエンザの予防接種を受けようかどうか迷っています。 > 良きアドバイスをお願いします。 →気胸で手術をされ、現在調子がよいとのことですので、あまり心配することはないでしょう。インフルエンザの予防接種は、老人やハイリスクの人(呼吸器や心臓の病気などを持っている人)が特にすべきですが、気胸の既往がある方は絶対しなければならないわけではありません。心配ならされてもいいとおもいますが、お歳がお若いので、全額実費(数千円)がかかります。以上検討してください。 ----------

 

16 Re:肺嚢胞症なのでしょうか? ごま 2002/11/18(Mon) 18:58 E-MAIL : HomePage: さっそくのお返事ありがとうございます。 まずは明後日、血液採取と肺機能の検査を受けに行くことにしました。血液検査ではある程度は病名が分かると言われてますが実際はどうなんでしょうか? 肺の黒い斑点は真っ黒で黒く写ってるのは空気だと説明がありました。 年齢、性別等から判断してこうなってる原因のひとつは女性ホルモンが関係してるのではと言ってました。自然と治る事もあるということで、しかし組織を取って見ないと全ては推測に過ぎないとの事でした。 ドクターNさまは→肺嚢胞であれば、通常細胞をとるような検査はしません(すくなくとも私は)。とありましたが、其の前の段階での検査で様子を見るということですか? ----------

 

18 Re:肺嚢胞症なのでしょうか? ドクターN 2002/11/19(Tue) 15:38 E-MAIL :null@hotmail.com HomePage: > 年齢、性別等から判断してこうなってる原因のひとつは女性ホルモンが関係してるのではと言ってました。自然と治る事もあるということで、しかし組織を取って見ないと全ては推測に過ぎないとの事でした。 →肺脈管筋腫症pulmonary lymphangiomyomatosis(LAM)という病気があります。これは,妊娠可能な女性に多く,大小様々な嚢胞性病変が多発し,気胸や胸水を合併していることが多いとされます。画像上、単なる肺嚢胞でなく、LAMを疑っているのであれば、肺の組織をとってくる必要があります。 > まずは明後日、血液採取と肺機能の検査を受けに行くことにしました。血液検査ではある程度は病名が分かると言われてますが実際はどうなんでしょうか? →LAMが血液検査でわかるかどうか、私も不勉強にして知りません。(わかったら教えてください) ----------

 

19 長引く咳について 山本 2002/11/19(Tue) 21:55 E-MAIL : HomePage: 以前旧掲示板の最後に質問させていただいた者です。夏から続いていた咳や微熱ですが、レントゲンや血液検査では異常がなかったので喘息といわれ薬を飲んでいたのですが効果がなかったため、最近CT検査を受けました。結果は気管支に少し炎症が見られたそうですが、それほどひどいものではなかったそうです。ちなみに最近は動悸や息切れも気になります。横になっても動悸のせいかなかなか眠れず夜中や早朝に目を覚ましてしまいます。医者で話したら気のせいだと言われたので最近は行っていません。もらった漢方薬を飲んでいますが咳などもあまり良くなりません。CTで特に異常ではなかったのでそれほどの病気ではないとは思いますが、まだ動悸や息切れをするような歳ではないと思うのですがどうでしょうか? ----------

 

20 Re:長引く咳について ドクターN 2002/11/21(Thu) 14:47 E-MAIL :null@hotmail.com HomePage: > CTで特に異常ではなかったのでそれほどの病気ではないとは思いますが、まだ動悸や息切れをするような歳ではないと思うのですがどうでしょうか? ⇒こんにちは、ドクターNです。 まだ症状が治りませんか?ご心配のことと思います。 文面からは、やはり咳喘息を疑います。すぐにはよくならないので、数週間単位で喘息として、薬をつづける必要があると思います。 なお、CTで異常がなかったということですが、気管支にポリープのような病気ができて咳がつづき、喘息としてずっと治療されていたという症例も最近本でみました。あまり症状が続くようなら気管支鏡(カメラ)で確認しておく必要もあると思います。 ----------

 

21 非定型抗酸菌症について 2002/11/27(Wed) 17:51 E-MAIL HomePage: 去年11月、健康診断の胸部X線に陰影有り。喀痰検査、CT検査、気管支内視鏡検査の後、非定型抗酸菌症と診断。3ヶ月に一度のX線撮影で経過観察。今年10月末に陰影が濃くなりCT検査。病巣に空洞が有り。自覚症状が無し。今月はじめよりクラリス200mg、ムコスタ(胃薬)を朝、夕飲んでいます。 今後、私はどうなってしまうのでしょうか? 薬が効かなくて症状が悪化したら治療法がないのでどうしようもないのですか? 普通の人と同じくらいの寿命はないのですか? 子供も小さくまだまだ元気に生きていきたいのですが。。。。 ----------

 

22 吸入ができないのです TOMAKO 2002/11/28(Thu) 11:21 E-MAIL : HomePage:  はじめまして、私は今年の1月ごろから咳が止まらず、3月に咳喘息と診断されました。その後、アルデシン・サルタノールの吸入を開始したのですが1ヶ月ぐらいで吸入薬がのどにしみ、咳き込みが激しくなり、それによって発作がでるようになってしまいました、気管過敏と言われ、現在は経口薬、スロービット・スピロペント・オノンを服薬するのみです。  ちなみに、タバコ・線香の煙、ヘアスプレー、花の香り(特にゆり)などで発作をおこします。仕事は現在休職中です。 ----------

 

23 おだいじに。 りぼん 2002/11/28(Thu) 15:48 E-MAIL : HomePage: 確実に症状があり、訴えているのに、気のせいと言われては 不安感は消えませんね。なんとか病名が判明して症状が改善し、気持ちが楽になる事を祈っています。おだいじに。 ---------

24 追伸 りぼん 2002/11/28(Thu) 15:49 E-MAIL : HomePage: 以下のレスは山本さんにでした。 ----------

 

 

 

25 コメントの仕方について ドクターN 2002/11/29(Fri) 09:36 E-MAIL :null@hotmail.com HomePage: こんにちは、ドクターNです。 さて、ぼちぼちと書き込みが増えてきているようですが、 新規投稿なのか、返事なのか、表示に失敗されている方もおられるようです。 ご存知のことと思いますが、、、 新規の場合は、一番上の部分に書き込んで,「書いたら押す」を押すと 投稿されます。 だれかに返事をしたい場合は、コメントの右上にある「RES」の部分をクリックすると返事が書けます。 「ツリー表示」にすると、誰にどんな返事がきているのか、わかりやすいと思います。 失敗投稿した場合,返事がくる前であれば、一番下の発言番号と削除キー(これは投稿するときに4桁の暗証番号をかいておきます。記憶しておいてください)を使うと取り消すことができます。 なお、不適当発言は、管理者権限で削除いたします。 以上、よろしくおねがいします。 ----------

 

26 非定型抗酸菌症 2002/11/29(Fri) 11:17 E-MAIL : HomePage: 色々、自分で調べましたが判りません。 率直な質問です。 非定型抗酸菌症(MAC)は発病後、平均生存期間が10年位とは 本当なのでしょうか? 絶望的な気持ちです。 ----------

 

27 Re:吸入ができないのです ドクターN 2002/11/29(Fri) 15:48 E-MAIL :null@hotmail.com HomePage: >  はじめまして、私は今年の1月ごろから咳が止まらず、3月に咳喘息と診断されました。その後、アルデシン・サルタノールの吸入を開始したのですが1ヶ月ぐらいで吸入薬がのどにしみ、咳き込みが激しくなり、それによって発作がでるようになってしまいました、気管過敏と言われ、現在は経口薬、スロービット・スピロペント・オノンを服薬するのみです。 →こんにちは、ドクターNです。 喘息の方で、吸入を処方された方の数%が、吸入の刺激感で継続できないことがあるようです。対処法としては、スペーサーというものを使い,直接吸入器具から吸い込まないようにするといいことがあります。どうしてもだめなときは経口薬でいかなければならないこともあります。 >  ちなみに、タバコ・線香の煙、ヘアスプレー、花の香り(特にゆり)などで発作をおこします。仕事は現在休職中です。 →アレルギー体質のようですね。むずかしいのですが、できるだけ刺激物質をさけるしかないでしょう。 ----------

 

28 Re:非定型抗酸菌症について ドクターN 2002/11/29(Fri) 16:04 E-MAIL :null@hotmail.com HomePage: > 今後、私はどうなってしまうのでしょうか? > 薬が効かなくて症状が悪化したら治療法がないのでどうしようもないのですか? > 普通の人と同じくらいの寿命はないのですか? > 子供も小さくまだまだ元気に生きていきたいのですが。。。。 →こんにちは、ドクターNです。 非定型抗酸菌症ということで大変ご心配のことと思います. この病気は、治療によって一時的に菌が消失してもまた検出されたりするやっかいな面があり、はっきりとした治療法が確立していません。ただ、早期から治療していると予後も比較的よいということですので、継続して医師にかかることが重要です。体の抵抗力を高めておくことも重要です.おだいじに。 ----------

 

29 Re:非定型抗酸菌症 ドクターN 2002/11/29(Fri) 16:07 E-MAIL :null@hotmail.com HomePage: > 色々、自分で調べましたが判りません。 > 率直な質問です。 > 非定型抗酸菌症(MAC)は発病後、平均生存期間が10年位とは > 本当なのでしょうか? > 絶望的な気持ちです。 平均生存期間が10年といっても、重症の方から軽症の方までひっくるめた数値ですので、あなたが10年間しか生きられないときまったわけではありません。きちんと通院して天寿を全うしてください。 なお、yahooで「非定型抗酸菌症」で検索をかけたところ、 以下の2つが大変参考になると思います. http://www.kekkaku.gr.jp/ga/ga-10.htm http://www.hosp.go.jp/~oomuta/hiteikei.htm ----------

 

30 呼吸困難もあるんです TOMAKO 2002/11/29(Fri) 22:20 E-MAIL : HomePage:  お返事ありがとうございました。実は、吸入ができない他に、現在  在宅酸素を使用しています。すこし動いたりしただけで息切れ・呼吸困難があり、ほぼ1日中横になって生活している状態です。あと、胸部痛(心臓)・圧迫感・頭痛などの症状もあります。血液中O2は29~31程です。先生からは、免疫抑制剤や点滴によるステロイド治療もあると言われましたが、副作用があるそうです。現在、様子をみている状態ですが、このような症状をどのように思われますか? ----------

 

31 Re:呼吸困難もあるんです ドクターN 2002/12/02(Mon) 22:15 E-MAIL :null@hotmail.com HomePage: >  お返事ありがとうございました。実は、吸入ができない他に、現在  > 在宅酸素を使用しています。すこし動いたりしただけで息切れ・呼吸困難があり、ほぼ1日中横になって生活している状態です。あと、胸部痛(心臓)・圧迫感・頭痛などの症状もあります。血液中O2は29~31程です。先生からは、免疫抑制剤や点滴によるステロイド治療もあると言われましたが、副作用があるそうです。現在、様子をみている状態ですが、このような症状をどのように思われますか? →免疫抑制剤を考慮されているというのは、単なる喘息とは考えにくいです。間質性肺炎のような画像所見でもあるのでしょうか? いずれにせよ、きちんと通院しましょう。 因みに酸素が29-31というのは、どういう意味でしょうか?SpO2なら通常95%以上ですし、PaO2なら大体80mmHg以上が正常と思いますが。。。 ----------

 

32 ステロイドについて さわ 2002/12/04(Wed) 22:32 E-MAIL : HomePage: ドクターN様、はじめまして。 レントゲンで、肺下部に白い影がありました。間質性肺炎ではないかと診断されましたが、他に考えられる病気はありますか? ステロイドの副作用についても知りたいのですが... 教えて下さい。 ----------

 

33 Re:ステロイドについて ドクターN 2002/12/06(Fri) 12:29 E-MAIL :null@hotmail.com HomePage: > ドクターN様、はじめまして。 > レントゲンで、肺下部に白い影がありました。間質性肺炎ではないかと診断されましたが、他に考えられる病気はありますか? こんにちは、ドクターNです。 「白い影」は、結核、肺炎、肺癌、胸水、ほかいろいろあります。 > ステロイドの副作用についても知りたいのですが... > 教えて下さい。 副作用としては、重大なものは糖尿病、骨粗しょう症、易感染性(感染しやすい)などです。ほかにもいろいろあります。 いずれにせよ、きちんと通院してください。 ----------

 

34 無呼吸症候群 トンコ 2002/12/06(Fri) 22:22 E-MAIL : HomePage: ドクターN様、はじめまして。 私の父親がイビキが凄くて...苦笑 いや、ホンキで心配してるのですが、毎晩毎晩、とても苦しそうなのです。寝てる時、しょっちゅう息してないし、長い時には十秒位は止まったままのような感じです。 若い頃から、イビキは酷かったようですが、中年になり、尚更酷くなっていってます。イビキ位ならそう心配することもないと思いますが、 やっぱり、無呼吸状態が一晩に何十回もあるのがとても気になります。 (本人も、とても苦しそうなので...) イビキが一番の原因だと思うのですが、数年前から不整脈でもあります。なにか、呼吸を(起きているときと同じように)楽にできる方法はないでしょうか?アドバイスよろしくお願い致します。 ----------

 

36 Re:無呼吸症候群 ドクターN 2002/12/08(Sun) 12:53 E-MAIL :null@hotmail.com HomePage: > ドクターN様、はじめまして。 →こんにちは、ドクターNです。 > 私の父親がイビキが凄くて...苦笑 > いや、ホンキで心配してるのですが、毎晩毎晩、とても苦しそうなのです。寝てる時、しょっちゅう息してないし、長い時には十秒位は止まったままのような感じです。 > 若い頃から、イビキは酷かったようですが、中年になり、尚更酷くなっていってます。イビキ位ならそう心配することもないと思いますが、 > やっぱり、無呼吸状態が一晩に何十回もあるのがとても気になります。 > (本人も、とても苦しそうなので...) > イビキが一番の原因だと思うのですが、数年前から不整脈でもあります。なにか、呼吸を(起きているときと同じように)楽にできる方法はないでしょうか?アドバイスよろしくお願い致します。 →睡眠時無呼吸症候群は、1時間の睡眠中に、5回以上息が止まる(10秒以上)病気です。ひどいと突然死することもあります。不整脈もそのせいかもしれません。横に寝るようにすると少しはましかもしれませんが、一度呼吸器科で精密検査をうけるべきと思います。 ----------

 

37 ありがとうございます トンコ 2002/12/08(Sun) 23:23 E-MAIL : HomePage: ドクターN様、ご意見、ありがとうございました^^! 一度呼吸器科の方で見て貰おうと、父に提案しました。 (病気じゃないから...とあまり真剣にとりあってくれなかったのですが、家族揃っての希望もあって、今回は一緒に行ってくれそうです。) ほんと、横向きで寝たり、座ってのうたた寝だったりだと、苦しくなさそうでいいんですが... ゆっくり眠れたらどれほどいいだろうかと。 きっと、目覚めが心地よくて、疲れも取れるのでは?と、思います。 ----------

 

38 間質性肺炎 丹羽 幸美 2002/12/13(Fri) 21:42 E-MAIL : HomePage: はじめての相談です。父が先日苦しいといって病院にかかったら、間質性肺炎といわれ、当日入院することになりました。 そして、入院4日で、再起不能といわれ、セカンドオピニオンをしようと考えているのですが、何処の病院がいいのかわかりません。 先生には、ご迷惑と思いますが、愛知県でご紹介いただきたいと思います。宜しくお願いいたします。 ----------

 

39 Re:間質性肺炎 ドクター 2002/12/15(Sun) 15:08 E-MAIL :null@hotmail.com HomePage: こんにちは、ドクターNです。 > 先生には、ご迷惑と思いますが、愛知県でご紹介いただきたいと思います。宜しくお願いいたします。 ここでは、病院の推薦はしておりません。 参考までに、以下のURLにて、日本呼吸器学会の認定施設がのっております。一定以上の水準と考えてよいかと思います。 http://www.jrs.gr.jp/citizen/index.html ----------

 

40 特発性間質性肺炎 みさ 2002/12/17(Tue) 15:49 E-MAIL : HomePage:  はじめまして。58歳になる母が1ヵ月ほど前、特発性間質性肺炎と診断されました。インターネットで色々と調べたところ、難しい病気であることや、特発性間質性肺炎もUIPであるとか、NSIPであるとか色々な種類があることが分かり、本日の診察の際、同行したわたしが医師にその質問をしたところ、(IU)IPの疑いがあるとの事でした。(IU)IPとはどのような状態でUIPや、NSIPなどとはどう違うのでしょうか?予後はどのようなものでしょうか?予後の最も良くない間質性肺炎の場合、5年後の生存率が30%ほどとの情報もインターネットにて知りえたのですが、発病後、どのくらいで、症状が悪化するのでしょうか?今のところ、母の症状も落ち着いており、投薬もなく、普通に生活していて構わないとの事です。永くなり申し訳ありませんが、宜しくお願いします。 ----------

 

41 Re:特発性間質性肺炎 ドクターN 2002/12/19(Thu) 14:27 E-MAIL :null@hotmail.com HomePage: こんにちは、ドクターNです。 >  58歳になる母が1ヵ月ほど前、特発性間質性肺炎と診断されました。 (IU)IPとはどのような状態でUIPや、NSIPなどとはどう違うのでしょうか?予後はどのようなものでしょうか? →不勉強で(IU)IPなる言葉は知りませんでした。UIPは原因不明とされ、予後も不良です。NSIPは最近出てきた概念で、ステロイドへの反応も比較的よいとされます。 > 予後の最も良くない間質性肺炎の場合、5年後の生存率が30%ほどとの情報もインターネットにて知りえたのですが、発病後、どのくらいで、症状が悪化するのでしょうか? →感染を契機に増悪することが多いようです。他には徐々に息切れがひどくなってくる可能性が高く、肺癌の合併頻度が多いなどがいわれています。 これらは、正確には(手術で)組織を充分とってきて病理学的に診断をつけるべきものですが、CTでの画像や気管支鏡のわずかな組織で診断しているところもあります(手術という侵襲を避けるためです)。 IU)IPなる言葉が本当にあるのか知りませんが、診断がまちがいないか確認しておく必要がありそうです。 ----------

 

42 胸膜中皮腫 れいか 2002/12/20(Fri) 09:46 E-MAIL : HomePage: 義父(67歳)が近所の病院から大学病院に変わり、昨日検査結果を持ち診察に行ってきました。30年前に石綿を吸い込む仕事に携わってたこともあり、胸膜中皮腫の疑いという診察結果でした。私と主人が聞いた説明によると、ステージ3で余命半年から1年と言われました。これから入院して、検査・手術とあるそうなんですが、余命を告知された以上、助かることはないのでしょうか?検査の結果、ステージ3ではなかったとかは考えられますか? 死亡率の高い癌なんですよね? ----------

 

43 怖いです・・・ jill 2002/12/22(Sun) 05:31 E-MAIL : HomePage: おはようございます。 怖くて病院に行けなくて悩んでいます。 1週間くらい前から背中が痛いというよりだるく凝ったような感じがします。 (場所は背中の真ん中上の方です) 昨日くらいから肺の痛みの様なものも感じます。 痛みといっても鋭い痛みではなく、ちょっと締め付けられるような感じで全然我慢出来る程度ですが。 体温は平熱で、咳もほとんど出ません。(出ても乾いた咳で、タンは出ません) 呼吸が苦しいこともなく、食欲も普通です。 体のダルさや、疲れやすさはいつもよりあると思うのですがよくわかりません。 年齢36歳、女性、タバコは1日10本以内、体系は少々やせ気味。 このくらいで、思い当たる病気はあるでしょうか? ----------

 

44 Re:胸膜中皮腫 ドクターN 2002/12/22(Sun) 09:55 E-MAIL :null@hotmail.com HomePage: こんにちは、ドクターNです。 これから検査ということから、まだ確定診断ではないと思いますが、石綿への暴露歴と画像から胸膜中皮腫が疑われているのだと思います。 ステージ3ということは、下記への局所進展を示す胸膜中皮腫 つまり胸壁か縦隔、心臓や横隔膜や腹膜を貫くもの、 胸郭外や対側( N3 )リンパ節転移の有無は無関係 ということですので、かなり進展していると思われます。 本当に胸膜中皮腫でステージ3であるとすると、残念ながら予後はあまりよくないと言われています。 下記URLを参考にしてください。 http://www.akiba.gr.jp/tcp/mes-dr.htm#病期情報 ----------

 

45 Re:怖いです・・・ ドクターN 2002/12/22(Sun) 09:59 E-MAIL :null@hotmail.com HomePage: > 1週間くらい前から背中が痛いというよりだるく凝ったような感じがします。 > (場所は背中の真ん中上の方です) > 昨日くらいから肺の痛みの様なものも感じます。 > 痛みといっても鋭い痛みではなく、ちょっと締め付けられるような感じで全然我慢出来る程度ですが。 →こんにちは、ドクターNです。 このような方は時々外来にこられます。大抵はたいした病気ではないのですが、ごくまれに肺ガン、狭心症、その他の治療を要する病気が混じっています。症状からは狭心症の可能性があります。 いずれにしても、こわがっているだけでなく、病院を受診して検査を受けてください。 ----------

 

46 UIP ワカナ 2002/12/22(Sun) 22:24 E-MAIL : HomePage: ドクターN様こんにちは。 旦那(31)の病気で、どうしても気になることがあってここに立ち寄らせて頂きました。 病院で特発性間質性肺炎(UIP)で肺の下部が繊維化していると診断され、一番最初の検査から2年半が過ぎました。 風邪等から少し進行があり、最初の一年はかなり体もだるかったようですが...ここ半年、全く進行がなく、レントゲンで比較しても1ミリの進行もないのです。彼の体調もとてもよく投与されてる薬の副作用を除いては全く元気に生活できています。(ステロイドも最初の段階から弱いものに変え半年経ちます。) 彼の症状(たま~に咳が出たり、微熱がちょっと長めに続いたり位です。)を見る限り、とてもUIPには思えないし本人も自覚症状がUIPの症状とかなり異なるようだと感じています。 自分達で調べてみても、UIPはステロイドに反応悪いと出ていたので、 どうして副作用のあるステロイドを処方されるのか疑問です。 UIPで進行が止まる事(止まる時期)はあるのでしょうか? それとも、NSIPの方かもしれない...なのでしょうか? アドバイス頂けないでしょうか? よろしくおねがいいたします。 ----------

 

47 特発性間質性肺炎 みさ 2002/12/23(Mon) 20:44 E-MAIL :g HomePage: ありがとうございました。もう一度、よその病院での診察を受けさせようと思います。この9月くらいから、CT2回、レントゲンを5回撮っています。これ以上のこれ以上の検査で、副作用などはないのでしょうか?手術による検査は、患者にどの位の肉体的負担になるのでしょうか? ----------

 

48 糸口みつからず・・・ アリ 2002/12/24(Tue) 12:30 E-MAIL : HomePage: こんにちは。 実は私の母が一年前の社内検診で肺に5cmの腫瘍があることが見つかりました。しかも、10月に検査したときは何も見つからなかったものが12月に5cmという大きさで発見されたのです。 すぐに医者にかかり、検査しましたが、原因がわかりません。 症状としては、血痰が出ることと、まれに息苦しいときがある、最近ではゲップがよくでる、肋骨のあたり(ちょうど腫瘍が出来ている部分)を押すと痛みがある、といったところです。 近所の医者にかかりましたが原因がわからず、医大を紹介されて、血液・血痰・肺に内視鏡を入れて細胞をとる という検査をしましたが、とにかく「わからない」といわれるだけです。病名がわからないだけに、薬の投与もしてもらえないのですが、1年経った今、確実に症状は悪くなっているような気がして、いてもたってもいられないのですが、このような場合どうしたらいいのでしょうか?本人はいくつ病院を回っても、どこでも同じ、過酷な検査を繰り返し、最後には「原因がわからない」と言うだけなので、もう病院には行きたがりません・・・。 ----------

 

49 Re:胸膜中皮腫 れいか 2002/12/25(Wed) 10:18 E-MAIL : HomePage: ありがとうございます! 今日、外科外来で診察してもらうことになりました。本人を見ていると元気なので、いまだに信じられません・・・。 病気とは関係のないことなんですが、先生にお金を包むと言うことは、一般的なことなのでしょうか?私の父は悪性リンパ腫で抗がん剤投与や骨髄移植をしたんですが、そのたびに母親がお金を渡してたと言うのです・・・。世間一般では、どのようなものなのでしょうか?お金を包む包まないでは、先生の対応が変わったりするんですか?お答えにくい質問で申し訳ございません! ----------

 

50 Re:糸口みつからず・・・ ドクターN 2002/12/25(Wed) 12:31 E-MAIL : HomePage: こんにちは、ドクターNです。 > 近所の医者にかかりましたが原因がわからず、医大を紹介されて、血液・血痰・肺に内視鏡を入れて細胞をとる という検査をしましたが、とにかく「わからない」といわれるだけです。病名がわからないだけに、薬の投与もしてもらえないのですが、1年経った今、確実に症状は悪くなっているような気がして、いてもたってもいられないのですが、このような場合どうしたらいいのでしょうか? →内科的な検査で原因がわからない場合、特に悪性のものを疑う場合には外科的方法(手術)で検体をとってきてきちんと診断をつける必要があります。 一つの病院にこだわらず、別の専門病院で意見を聞いてみる(セカンドオピニオン)ことも必要でしょう。 ----------

 

51 Re:UIP ドクターN 2002/12/25(Wed) 12:36 E-MAIL : HomePage: こんにちは。ドクターNです。 > 病院で特発性間質性肺炎(UIP)で肺の下部が繊維化していると診断され、一番最初の検査から2年半が過ぎました。 > 風邪等から少し進行があり、最初の一年はかなり体もだるかったようですが...ここ半年、全く進行がなく、レントゲンで比較しても1ミリの進行もないのです。 > 彼の症状(たま~に咳が出たり、微熱がちょっと長めに続いたり位です。)を見る限り、とてもUIPには思えないし本人も自覚症状がUIPの症状とかなり異なるようだと感じています。 > 自分達で調べてみても、UIPはステロイドに反応悪いと出ていたので、どうして副作用のあるステロイドを処方されるのか疑問です。 > UIPで進行が止まる事(止まる時期)はあるのでしょうか? > それとも、NSIPの方かもしれない...なのでしょうか? > アドバイス頂けないでしょうか? > よろしくおねがいいたします。 > →難しいですが、主治医の先生は、UIPの進行を抑えるためにダメモトでステロイドを使い、たまたまご主人には効果があって使いつづけておられると思います。間質性肺炎の炎症の強度を示す検査にKL-6というものがありますが、どれくらいの数値でしょうか?X線で落ち着いていてもこの数値が高ければ活動性という可能性が高いです。 いずれにせよ、主治医の先生とよくご相談ください。 ----------

 

52 $BFCH/@-4V $B$O$8$a$^$7$F!#@hF|!"Jl$,FCH/@-4V<A@-GY1j$H?GCG$5$l$^$7$?!##C#T$H%l%s%H%2%s$H7l1U8!::$K$h$k$b$N$G$7$?$,!":G=i$K$+$+$C$?IB1!$K$h$k$HGY$K1F$,$"$k$,!"$h$/J,$+$i$J$$$N$G!"$h$=$r>R2p$7$^$9$H$N$3$H$G!"IBL>$NH=CG$O!"#2$DL\$NIB1!$N8!::!JF1$88!::!K$K$h$k$b$N$G$7$?!#GY$N:YK&$NAH?%$N0lIt$r:N<h$7!"8!::$9$k$H8@$&J}K!$,$"$k$=$&$G$9$,!"$=$N8!::$O$7$F$$$^$;$s!#$$$:$l!"I,MW$,$"$l$P!"$3$A$i$+$i;X<($r=P$7$^$9$H$N$3$H$G$9$,!"$I$&$7$F!":#!"$=$N8!::$r9T$C$F$O$/$l$J$$$N$G$7$g$&$+!)Jl$NG/Np$O#5#5:P$G!">/!9!"6u31$r$7$?$j!"3,CJ$r>e$k$H$-$KB)6l$7$$$H8@$&$3$H$G$9!#?2$C$F$$$k$H$-$O!"31$r$7$^$;$s!#FCH/@-4V<A@-GY1j$KN`;w$7$?IB5$$J$I$O!"$"$k$N$G$7$g$&$+!) (B ----------

 

55 Re: $BFCH/@-4V ↓これは何? > > > $B$O$8$a$^$7$F!#@hF|!"Jl$,FCH/@-4V<A@-GY1j$H?GCG$5$l$^$7$?!##C#T$H%l%s%H%2%s$H7l1U8!::$K$h$k$b$N$G$7$?$,!":G=i$K$+$+$C$?IB1!$K$h$k$HGY$K1F$,$"$k$,!"$h$/J,$+$i$J$$$N$G!"$h$=$r>R2p$7$^$9$H$N$3$H$G!"IBL>$NH=CG$O!"#2$DL\$NIB1!$N8!::!JF1$88!::!K$K$h$k$b$N$G$7$?!#GY$N:YK&$NAH?%$N0lIt$r:N<h$7!"8!::$9$k$H8@$&J}K!$,$"$k$=$&$G$9$,!"$=$N8!::$O$7$F$$$^$;$s!#$$$:$l!"I,MW$,$"$l$P!"$3$A$i$+$i;X<($r=P$7$^$9$H$N$3$H$G$9$,!"$I$&$7$F!":#!"$=$N8!::$r9T$C$F$O$/$l$J$$$N$G$7$g$&$+!)Jl$NG/Np$O#5#5:P$G!">/!9!"6u31$r$7$?$j!"3,CJ$r>e$k$H$-$KB)6l$7$$$H8@$&$3$H$G$9!#?2$C$F$$$k$H$-$O!"31$r$7$^$;$s!#FCH/@-4V<A@-GY1j$KN`;w$7$?IB5$$J$I$O!"$"$k$N$G$7$g$&$+!) (B こんにちは、ドクターNです。 りょんさんも言われているように、文字化けで読めません。 日本語環境で書かれていますでしょうか? 一度チェックをお願いします。 This document can not be read as Japanese. Please check your computor settings. ----------

56 特発性間質性肺炎 みさ 2003/01/03(Fri) 23:19 E-MAIL : HomePage: こんにちは。特質性間質性肺炎に類似した病気などは、ありますか? ----------

 

57 Re:特発性間質性肺炎 ドクターN 2003/01/08(Wed) 12:26 E-MAIL : HomePage: > こんにちは。特質性間質性肺炎に類似した病気などは、ありますか? こんにちは、ドクターNです。 特発性間質性に類似した病気はいろいろあります。 膠原病(リウマチなど)による間質性肺炎、NSIP(non-specific interstitial pneumonia--適当な日本語がわかりません、非特異的間質性肺炎とでも訳するのでしょうか?), BOOP(bronchilitis obliterans organizing pneumonia--これも日本語でなんと言うのか、閉塞性細気管支炎を伴った器質化肺炎とでも訳するのでしょうか?),サルコイドーシス(原因不明の肉芽腫疾患)などでしょうか。 特発性間質性肺炎の診断は、病理学的に決められます。採取した量が少ないと正確に診断できないこともよくあります。 ----------

58 特発性間質性肺炎 みさ 2003/01/10(Fri) 00:02 E-MAIL :g HomePage: ありがとうございました。 ----------

 

59 肺のう胞、気胸 昭和38年生まれ 2003/01/10(Fri) 13:40 E-MAIL :Y HomePage: 年に何回か呼吸が苦しくなり、そのたびに医者に行くと肺のう胞が原因といわれ、昨年秋に手術しました(左肺)6年前には、右肺が自然気胸となり入院し3年前は、肺炎で入院、で昨年が肺のう胞、術後、現在は、さほど苦しくは無いですが、やはり息苦しいときがあります、年齢より肺が伸びている(肺キショウ)とも言われてますが、この息苦しいのは、別な所に原因があるのでしょうか? ----------

 

60 Re:肺のう胞、気胸 ドクターN 2003/01/10(Fri) 16:02 E-MAIL : HomePage: > 年に何回か呼吸が苦しくなり、そのたびに医者に行くと肺のう胞が原因といわれ、昨年秋に手術しました(左肺)6年前には、右肺が自然気胸となり入院し3年前は、肺炎で入院、で昨年が肺のう胞、術後、現在は、さほど苦しくは無いですが、やはり息苦しいときがあります、年齢より肺が伸びている(肺キショウ)とも言われてますが、この息苦しいのは、別な所に原因があるのでしょうか? こんにちは、ドクターNです。 本当に呼吸が苦しいのか、肺機能検査、動脈血酸素飽和度などで確認する必要がありますが、文面からは、肺からの呼吸困難が疑われます。 年齢より肺がのびている、というのは肺キショウでなく、肺気腫のことと思われます。もしタバコを吸っておられるのなら、ただちに禁煙しましょう。そうしないとどんどん進行していく可能性が大です。 ----------

 

61 非定形抗酸菌症の診断 むすめ 2003/01/10(Fri) 21:10 E-MAIL :m HomePage: はじめまして。 母(61歳)が、非定形抗酸菌症と診断されたのですが、どうも納得出来ません。 これまでの経過、及び症状は次の通りです。 先月中旬から風邪と似た症状(咳、喉の痛み、鼻詰まり)。 先月下旬、喉の痛み、鼻詰まりは無くなったが呼吸が苦しくなる。 立ち上がったり、少し長く喋ったりすると極度に息苦しく、 酸欠のような状態に。但し、痰は全く出ない。熱も無い。 食欲は普通(食べていても息苦しくなるので量はあまり食べられない)。 レントゲン写真を見ると、左右の肺に影がある。 以前(1年前)のレントゲンでは影は無い。 年明け、主治医の紹介で呼吸器系の専門医に診察してもらう。 初診で「非定形抗酸菌症」と診断。但し、菌は特定されていない。 2週間分の薬を処方される。 2週間経っても改善が見られなければ内視鏡検査とのこと。 1年位前から血圧とコレステロール値が高く、医師の処方による 薬を服用していますが、その他はいたって健康です。 過去に肺を患った経験はありません。 素人の私には、既往歴、症状ともHPなどで紹介されている 非定形抗酸菌症とは異なっているように感じられます。 このままこの医師の診断に従うべきでしょうか? それとも他の病院で診てもらった方が良いのでしょうか? 地方在住なので専門医はモチロン、病院そのものが少ない上、 現在の症状では外出が困難なので、軽々しく勧める訳には行きません。 漠然とした話しで申し訳ありませんが、 よろしければアドバイスをお願いします。 ----------

 

62 Re:非定形抗酸菌症の診断 ドクターN 2003/01/11(Sat) 16:42 E-MAIL : HomePage: こんにちは、ドクターNです。 > 初診で「非定形抗酸菌症」と診断。但し、菌は特定されていない。 > 2週間分の薬を処方される。 > 2週間経っても改善が見られなければ内視鏡検査とのこと。 喀痰検査の塗沫検査(ガフキー検査)で抗酸菌が陽性の場合、結核か非定型好酸菌ですが、そのどちらかなのかは、菌のDNAを増幅して調べる検査(2,3日で結果判明)、あるいは培養検査(4-8週かかる)で決定します. 薬が結核のものであれば、ガフキーが陽性である可能性が大です。通常、診断がつけば内視鏡検査まではしないのですが、、、 きちんと説明をもとめられてはいかがでしょうか? ----------

 

63 Re:呼吸困難もあるんです TOMAKO 2003/01/11(Sat) 22:35 E-MAIL : HomePage: > >  お返事ありがとうございました。実は、吸入ができない他に、現在  > > 在宅酸素を使用しています。すこし動いたりしただけで息切れ・呼吸困難があり、ほぼ1日中横になって生活している状態です。あと、胸部痛(心臓)・圧迫感・頭痛などの症状もあります。血液中O2は29~31程です。先生からは、免疫抑制剤や点滴によるステロイド治療もあると言われましたが、副作用があるそうです。現在、様子をみている状態ですが、このような症状をどのように思われますか? > > →免疫抑制剤を考慮されているというのは、単なる喘息とは考えにくいです。間質性肺炎のような画像所見でもあるのでしょうか? > いずれにせよ、きちんと通院しましょう。 > 因みに酸素が29-31というのは、どういう意味でしょうか?SpO2なら通常95%以上ですし、PaO2なら大体80mmHg以上が正常と思いますが。。。 > > いろいろなお話、ありがとうございます。  月に2・3回、通院していて、毎回、耳たぶから血液を採取した数値なのですが、勉強不足で申し訳ありません。  CT撮影(胸部)をした時、呼吸を止めたり、はいたりしたため発作をおこしてしまいあまり上手くとれなかった、と言われましたがそれをみても原因がわからないそうです。(CTで発作を起こす人はめずらしい、とまで言われてしまいました) > 先生からは安静にしているしかない、と言われこれからどうなるか不安でいっぱいです。 > > ----------

 

64 不信感を晴らしてください もやもやした気分 2003/01/13(Mon) 18:37 E-MAIL : HomePage: 「お医者様に聞いてみたい」誰かいないかと探していたらこのHPを見つけました。先生の分野じゃないかもしれないけど、私の不信感を晴らしてください。 県内のいろいろな先生に聞いてみたけど小さい県なので話しにくいのか皆言葉を濁すのです。 子供はピエールロバン症候群で産まれてきました。一歳まで鼻から8センチ程エアウェイを入れていましたが呼吸状態も良くスクスクと成長していました。1歳1か月のときBCGの予防接種を受け翌日から熱が出ましたが風邪との事で薬を処方してもらいました。その夜、突然呼吸が止まりました。救急車を呼び、救急車が到着した時は、呼吸も意識も戻っていましたが、念のため、入院しました。先生は熱性痙攣じゃないかとおっしゃいましたが、私は違う自信がありました。翌々日の昼、また呼吸が止まり先生もいらしたので、痙攣とは違うと判断され、以前入れていたエアウェイをまた入れました。夕方また呼吸が止まり、エアウェイでも駄目ならと挿管をはじめました。小児科医2人、小児外科医、麻酔科医、それぞれ最低2~3回は試みたそうですが、失敗に終わり、気切しか命の保証はないと言われ、泣く泣く手術しました。手術前は、前歯も折れ、肩で呼吸するのがやっとという感じでしたが、術後は呼吸器を付け楽そうに息をしていました。暴れるので眠る薬を使っていました。後日、薬を止めても意識が戻りませんでした。かなり脳にダメージを受けて、低酸素性脳症になったと言われました。息が止まった原因はウイルス感染ではと言われましたが、検査をしてもウイルスは検出されませんでした。原因もはっきりしないまま、奈落の底に落とされました。私としては、もともとピエールロバンで女性の人差し指がやっと入るくらいしか口が開かず挿管しにくいのが分かっていた子に、どうして長時間何回も挿管したのか、それまでも呼吸が止まっても、元に戻っていたのに行き過ぎた処置ではなかったのか早く気切に切り替えなかった判断ミスではなかったのかと思ってしまいます。何時間もつらい思いをした子供のことを考えると、もやもやして許せません。 先生の意見を聞かせてください。 ちなみに呼吸停止時、意識レベル300、エアウェイから10l/min酸素投与中、動脈採血PO2:44.6mmHg、BE:0.1mmol/l、Spo2:77.1%でした。 ----------

 

66 Re:不信感を晴らしてください ドクターN 2003/01/14(Tue) 17:33 E-MAIL : HomePage: こんにちは、ドクターNです。 >夕方また呼吸が止まり、エアウェイでも駄目ならと挿管をはじめました。小児科医2人、小児外科医、麻酔科医、それぞれ最低2~3回は試みたそうですが、失敗に終わり、気切しか命の保証はないと言われ、泣く泣く手術しました。手術前は、前歯も折れ、肩で呼吸するのがやっとという感じでしたが、術後は呼吸器を付け楽そうに息をしていました。暴れるので眠る薬を使っていました。後日、薬を止めても意識が戻りませんでした。かなり脳にダメージを受けて、低酸素性脳症になったと言われました。 通常、呼吸状態が悪いときは挿管を行い、それが必要な状態が2-3週以上つづく場合、気管切開を考慮します。ただ、子供の場合、特に挿管が困難な場合、難しい問題です。複数の先生が何回かトライされてはいらなかったということなので、非常にむずかしかったのでしょう。そのような場合、どの段階で気管切開を決断すべきだったのか、一概には言えません。低酸素がどれくらい続いたか、個人の低酸素への感受性がどれくらいだったかで、脳にダメージが残るかどうか、ちがってきます。 非常にデリケートな問題ですので、「こうすべきだった」というコメントは差し控えさせていただきます。 回復をおいのりいたします。 ----------

 

67 !!? ワカナ 2003/01/16(Thu) 00:39 E-MAIL : HomePage: ドクターN様、こんにちは! 昨年1222日にUIPと診断された事で書き込みさせて頂いた者です。 レスを頂いた後彼と色々相談しました。(一番最近の検査の結果で限りなく正常に近い肺であると診断されたにも関わらずいまだステロイド等の薬を飲まねばならない状況に疑問を感じ)セカンドオピニオンを求めようと、今日違う病院で検査を受けてきました。 驚く事に...といいますか、やはり!といいますか... (勿論今日の段階ではレントゲンの結果しかでてないので断言は出来ないとの事でしたが)セカンドオピニオン開口一番は、「在り得ない...」でした。先生はひたすら首をかしげ、どうしてこんな薬を与えられ続けたのかわからない!と。 今日の診断では肺には白い影すらなく、彼の元気っぷりを見るや否や「UIPどころか、ほかの、類似する深刻な病気も考えがたい...」との事でした。他の何らかの病気が考えられるだろうし、 全ての検査結果を頂くまでは、まだなんとも複雑な気分ですが... この3年近く、精神的には勿論、ステロイドの副作用にも凄く悩まされ ...(とても難しい病気なので担当の先生もジャッジはしづらかったと思いますが)マウスにされたような悲しい気分もあります。が... 全ては済んだ事です、検査の結果が何にせよ、これから先も、今までの苦しみを意味のあるものにして生活していきたいと思う次第です。 ドクターN様、書き込みに対するレスをはじめ、ここのホームページには沢山支えて貰ってきました。ありがとうございました。 これからも、立ち寄らせて頂きたいので、どうぞよろしくおねがいします。 ちなみに。彼には難病保険で月々12万補助が出てたのですが、難病ではない新しい病名がわかった時点で今まで補助されたお金を返金しなければならない、と聞きました。 彼の病気を”難病だ”と診断し続けたのが病院側であり、私達はそのジャッジを受けてきたまでです...彼には何の落ち度がなかったとしても、返金は義務なのでしょうか? それこそ、輪をかけて複雑な気分で... 腑に落ちません。 どうぞ、教えてください。 ---------- 68 投薬治療について I 2003/01/17(Fri) 09:52 E-MAIL : HomePage: 非定型抗酸菌症のMAC菌感染症にて通院、投薬治療中です。 以前からの通院中の病院ではクラリスを1400ミリグラムの1薬投与の治療でした。インターネット(American Thoracic Socieety)で初回治療及び悪化時の治療は3~4薬の併用治療で強力に投与する。とありました。他の病院で検査を持っていきセカンドオピニョンを求めましたら1薬だとクラリスに耐性を持つ菌ができやすいので3~4薬の治療が一般的だと言われ投薬量も少ないとの意見でした。1日の投薬量はクラリス600ミリグラム、エサンブトール250ミリグラム3カプセル、リファジンカプセル150ミリグラム3カプセルが妥当とのことでした。 一般論としてあくまでも参考としてお聞きしたいのですが 1薬だと併用投薬より耐性菌ができやすいのですか? 投薬量にこれほど違いがあるのはどのように考えたら良いのでしょうか?この2点について、ご意見をお願い致します。 ----------

 

69 Re:!!? ドクターN 2003/01/18(Sat) 22:01 E-MAIL : HomePage: こんにちは、ドクターNです。 > 今日の診断では肺には白い影すらなく、彼の元気っぷりを見るや否や「UIPどころか、ほかの、類似する深刻な病気も考えがたい...」との事でした。 > 全ては済んだ事です、検査の結果が何にせよ、これから先も、今までの苦しみを意味のあるものにして生活していきたいと思う次第です。 UIPでなかったということですか?詳細な経過がわかりませんので、はっきりしたことは言えませんが、ほんとうだとするとよかったですね! > ちなみに。彼には難病保険で月々12万補助が出てたのですが、難病ではない新しい病名がわかった時点で今まで補助されたお金を返金しなければならない、と聞きました。 > 彼の病気を”難病だ”と診断し続けたのが病院側であり、私達はそのジャッジを受けてきたまでです...彼には何の落ち度がなかったとしても、返金は義務なのでしょうか? このあたり(保険)は、もうしわけないですがよく知りません。 勤務医には疎い分野です。 ----------

 

70 Re:投薬治療について ドクターN 2003/01/18(Sat) 22:08 E-MAIL : HomePage: こんにちは、ドクターNです。 > 一般論としてあくまでも参考としてお聞きしたいのですが > 1薬だと併用投薬より耐性菌ができやすいのですか? ⇒抗酸菌の場合、1剤では耐性ができやすいこともあって、多剤併用が基本となっています。 > 投薬量にこれほど違いがあるのはどのように考えたら良いのでしょうか? ⇒強力に治療しようとするのであれば、2つめの病院の量が適当と思われますが、1つめのドクターにも何か意図があるのかもわかりません。直接説明を求められてはいかがでしょうか? ----------

 

71 声門下狭窄と気管支軟化症 早産してしまった母 2003/01/21(Tue) 12:04 E-MAIL : HomePage: 超未熟児で生まれた娘が、声門下狭窄と気管支軟化症という合併症を起こし、3000gになったら(現在2800g)気管切開をするようにすすめられました。気管切開した後、3年程してその先の治療方針を考えるといわれましたが、もしその段階でも自力で呼吸できない場合どういう治療があるのでしょうか、教えていただけますか。 喉は、非常に手術が難しい場所なので大人であっても手術は困難という説明を受けました。娘はこのまま自力で呼吸が出来ないままで、一生を送ることになるのか不安です。また、気管切開手術のリスクや、3年間言葉もしゃべれず寝たきりになってしまったら、発達に著しい支障がでてしまうのではという心配もあります。レーザーで肉芽を切断できると本で読んだこともあるのですが、これを受ければ完治できるのでしょうか。 今の病院(自宅から遠い<救急車で母体搬送だったので)は小児科が365日体制ではないので、転院を進められています。親子して、先もわからず投げ出されてしまうようで不安です。都内で娘の症状に適した病院があったら、複数名前をあげていただけないでしょうか。または、調べ方を教えていただけるだけでもありがたいです。お願いばかりですみません、途方にくれてしまって。。宜しく お願いします。 ----------

 

72 間質性肺炎の父のことで御相談します M.I 2003/01/22(Wed) 02:05 E-MAIL : HomePage: こんにちは。 私の父は昨年夏頃に関節痛と、階段昇降時の激しい息切れを訴え始め、間質性肺炎と診断され1ヶ月入院しました。その間ステロイドなどを処方され、父は効きが良い方だったらしくすぐに痛みは消え、最初のレントゲン検査では真っ白だった肺も、だいぶ白さが取れたそうです。最初は12錠飲んでいたステロイド(ブレドニン)も徐々に減らし、最終的には6錠になって退院しました。 ところが退院して1ヶ月と少し経った頃に息苦しさを覚え始め、それが急速に悪化し再入院しました。階段での息切れは数ヶ月前からありましたが、室内の移動など特に運動量を要しない動きにもそれが出始めました。再入院直前のレントゲン、CTでは特に悪化は見られなかったそうですが、血液検査結果には何か出てたようで、医師は「一番最初の状態より少し進んだ状態になった」と説明したそうです。ネットで調べたところ緩慢な進行が感染等で突然悪化する急性憎悪という症状があるそうですが、父は特に風邪などをひいてたようには見えませんでした。プラズマ肺炎の可能性も疑われましたが結果はシロでした。入院2日目の現時点では動くと息切れがし、じっとしてれば落ち着いている状態です。酸素吸入器を付けています。 実は父は退院した翌々週の1週間、まったくステロイドを飲んでいませんでした。処方ミスで1週間分少なく出されたのです。服用してなかった週の金曜日が定期診察日で、その時の血液検査結果を見た医師に「数値が上がってるけど薬ちゃんと飲んでますか?」と聞かれ、父が「今週分は処方されていませんが」と答えたところ、その話はそこで終わり再びステロイド服用(6錠)が始まりました。「数値」が何を意味するのか私には分かりません。 その2週間後くらいに前述の息苦しさが出始めたのですが、薬を飲まなかった空白期間が進行をうながしてしまった可能性はあるでしょうか?また退院後の定期診察は1ヶ月に1度なんですが、「数値が上がった状態」の父の次の診察が1ヶ月後というのは適当なのでしょうか。結局父は次の定期診察を待たずに不調を訴え再入院しました。 ブレドニン以外の薬の種類や検査結果の詳しい情報など分からないことだらけで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。長文、お許しください。 ----------

 

73 特発性間質性肺炎 みさ 2003/01/22(Wed) 11:45 E-MAIL :g HomePage:  こんにちは。特発性間質性肺炎と診断された母を別の病院でもう一度、きちんと受診させたいと用意を進めていた矢先、胆のう道の異常が発見され、緊急入院してしまい、しばらくはそちらの検査が続く為、肺炎の方は棚上げです。肺炎に関しては医師の説明によると、CRP(CPR?)が抗生物質で沈着しないのと、KL-6の数値が1700とのことです。家族としては、もう一度別の病院で(診察して貰いたい医師が見つかりました。)特発性間質性肺炎の検査を受診させるまでは納得出来ないのですが、KL-6が(通常500くらいだそうですが)1700ということは、やはり特発性間質性肺炎の可能性が高いのでしょうか?それとも類似した病気でも、KL-6の数値が高いこともあるのでしょうか?(夏型過敏性肺炎なども類似した病気でしょうか?)ちなみに母は、膠原病やリュウマチでは無いそうです。  わたしが何故、別の病院にこだわるかと言うと、UIPともNSIPとも判断がついていないのに、これまでの医師は(病院2つ、医師2人)「副作用が大きいため、なるべく回避したいが、症状が悪化した場合、ステロイドを使用する」とのことだからです。UIPだった場合、ステロイドは逆効果なのでは無いのでしょうか?  どうぞ、宜しくお願いします。  最後に、母と同じ病気と診断されていた、ご主人をお持ちのワカナさんへ。ご主人がUIPでなくて、本当に良かったですね!ご主人のお話は、今のわたしの気持ちの支えにもなってくれています。今後、色々とご苦労もおありかと思いますが、頑張って下さい。 ----------

 

74 胸膜肥厚 両上肺野 菜々子 2003/01/22(Wed) 14:13 E-MAIL : HomePage: 毎年 会社(パート)で受けている健康診断で 今年初めて 「胸膜肥厚(両上肺野)」と診断されました。インターネットで調べた所 『古い結核の後・・・』と書かれてありました。過去5年間は 一度も 「胸膜肥厚」の診断は無く この1年の間で 結核にかかった?と言う事でしょうか? 今年11日~6日急に発熱。397度(12日)38,5度(456日)の熱が 続き 医者でインフルエンザの検査を受けましたが 違ってて 風邪と診断を受けました。いまだに 痰がからみます。左胸には「乳腺繊維線種」(何年か以前に診てもらって そのまま)があり 時々キーンと言う感じに痛みがあります。 ----------

 

75 Re:声門下狭窄と気管支軟化症 ドクターN 2003/01/22(Wed) 15:27 E-MAIL : HomePage: こんにちは、ドクターNです。 > 気管切開した後、3年程してその先の治療方針を考えるといわれましたが、もしその段階でも自力で呼吸できない場合どういう治療があるのでしょうか、教えていただけますか。 →自力呼吸できない原因によると思いますが、もし出生時の低酸素脳症によるものだとすると、かなりきびしい状況と思います。自力呼吸ができない場合は、人工呼吸器をずっとつけていかねばならない可能性があります。(ただ、小児の場合は予想外の回復をする可能性もあるので希望を捨てずにいてください。) > レーザーで肉芽を切断できると本で読んだこともあるのですが、これを受ければ完治できるのでしょうか。 →長期間の気管内挿管により、気道内に肉芽腫ができて狭窄をきたしているということでしょうか?レーザーによる肉芽切除は状況によっては可能でしょうが、再発率も結構あったような気がします(記憶がはっきりしません。) > > 今の病院(自宅から遠い<救急車で母体搬送だったので)は小児科が365日体制ではないので、転院を進められています。親子して、先もわからず投げ出されてしまうようで不安です。都内で娘の症状に適した病院があったら、複数名前をあげていただけないでしょうか。または、調べ方を教えていただけるだけでもありがたいです。お願いばかりですみません、途方にくれてしまって。。宜しく お願いします。 →私のHPのリンクに、呼吸器学会認定施設がのっています。ただ、これは成人の呼吸器科対象ですが、、、参考になれば幸いです。 ----------

 

76 Re:特発性間質性肺炎 ドクターN 2003/01/22(Wed) 20:07 E-MAIL : HomePage: こんにちは、ドクターNです。 >  特発性間質性肺炎の検査を受診させるまでは納得出来ないのですが、KL-6が(通常500くらいだそうですが)1700ということは、やはり特発性間質性肺炎の可能性が高いのでしょうか?それとも類似した病気でも、KL-6の数値が高いこともあるのでしょうか?(夏型過敏性肺炎なども類似した病気でしょうか?)ちなみに母は、膠原病やリュウマチでは無いそうです。 →ちなみに過敏性肺臓炎でもKL-6は上昇するといわれています。 >  わたしが何故、別の病院にこだわるかと言うと、UIPともNSIPとも判断がついていないのに、これまでの医師は(病院2つ、医師2人)「副作用が大きいため、なるべく回避したいが、症状が悪化した場合、ステロイドを使用する」とのことだからです。UIPだった場合、ステロイドは逆効果なのでは無いのでしょうか? UIP,NSIPは病理学的な診断です.つまり、病理学的診断が充分つく献体量がとれていない場合、断定できないわけです。このあたりを、主治医の先生に聞いてみてはどうでしょうか? お大事に。 ----------

 

77 Re:間質性肺炎の父のことで御相談します ドクターN 2003/01/22(Wed) 20:17 E-MAIL : HomePage: こんにちは。ドクターNです。 > 実は父は退院した翌々週の1週間、まったくステロイドを飲んでいませんでした。処方ミスで1週間分少なく出されたのです。服用してなかった週の金曜日が定期診察日で、その時の血液検査結果を見た医師に「数値が上がってるけど薬ちゃんと飲んでますか?」と聞かれ、父が「今週分は処方されていませんが」と答えたところ、その話はそこで終わり再びステロイド服用(6錠)が始まりました。「数値」が何を意味するのか私には分かりません。 > その2週間後くらいに前述の息苦しさが出始めたのですが、薬を飲まなかった空白期間が進行をうながしてしまった可能性はあるでしょうか?また退院後の定期診察は1ヶ月に1度なんですが、「数値が上がった状態」の父の次の診察が1ヶ月後というのは適当なのでしょうか。結局父は次の定期診察を待たずに不調を訴え再入院しました。 →ステロイドをかなり服用しなければいけない状態なのに処方ミスでのんでおらず、状態がしばらくして悪化したということでしょうか? 医療ミスのデリケートな問題であり、(ドクターが出していなかったという証拠もないので)、一般論として言うと、ステロイドは急に減らしたりやめたりすると危険なこともありえます。 ----------

78 Re:胸膜肥厚 両上肺野 ドクターN 2003/01/22(Wed) 20:21 E-MAIL : HomePage: こんにちは、ドクターNです。 > 毎年 会社(パート)で受けている健康診断で 今年初めて 「胸膜肥厚(両上肺野)」と診断されました。インターネットで調べた所 『古い結核の後・・・』と書かれてありました。過去5年間は 一度も 「胸膜肥厚」の診断は無く この1年の間で 結核にかかった?と言う事でしょうか?  →このような場合、①読影者が変わって、もともとの胸膜肥厚があったのを「正常」と判定していたのを、(きちんと?)記載するようになったか、②1年間の間にはっきりした変化がおこったかです。 ②の可能性もありますので、一応病院で確認しておきましょう。 ----------

 

79 父の症状について まお 2003/01/23(Thu) 22:51 E-MAIL : : はじめまして。父(61歳)について相談させてください。 父は昨年慢性肺気腫と診断され、現在薬を服用中です。以前は喫煙していましたが禁煙しました。自分のことを家族にも話さない人なので、どういう状態で医師にも何と言われているかわからないのですが、最近背中がとても痛むようです。この症状から疑われる病気、受けるべき検査などを教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。 ----------

 

80 Re:父の症状について ドクターN 2003/01/24(Fri) 15:49 E-MAIL : HomePage: > 父は昨年慢性肺気腫と診断され、現在薬を服用中です。以前は喫煙していましたが禁煙しました。自分のことを家族にも話さない人なので、どういう状態で医師にも何と言われているかわからないのですが、最近背中がとても痛むようです。この症状から疑われる病気、受けるべき検査などを教えていただければと思います。 こんにちは,ドクターNです. 喫煙者,背中の痛み,という言葉からは,肺癌の否定を第一にしておく必要があります. いずれにせよ,早期にX線をとってもらってください. ----------

 

81 Re:父の症状について まお 2003/01/25(Sat) 18:02 E-MAIL : HomePage: > こんにちは,ドクターNです. > 喫煙者,背中の痛み,という言葉からは,肺癌の否定を第一にしておく必要があります. > いずれにせよ,早期にX線をとってもらってください. > まおです。早速の返信ありがとうございました。 とても心配です。早期にX線をとってもらうように言ってみます。 ただ、今呼吸器科にかかっていて、先日血液検査をした、というようなことを言っていましたが、呼吸器科のお医者さんであればドクターNさんと同じようにX線をとることをすすめるのでは?と思うのですが、肺癌の検査は本人が希望しないと普段医師のほうから積極的にすることはないのでしょうか? ----------

 

82 長引く咳 ななみ 2003/01/26(Sun) 23:28 E-MAIL : HomePage: 長引く咳で悩んでいたところ、このサイトをみつけました。 宜しくお願いします。 昨年の4月頃に風邪をひき、咳だけが1ヶ月半程続きました。 その後、7月、10月と3ヶ月位のサイクルで全く同じ様に 風邪の症状はすぐに良くなり、咳だけが長引くようになりました。 今年に入り、また風邪が原因で咳だけが続いております。 5歳まで、小児喘息を患っていてその後は、全く症状もなく 完治した様に思っていたのですが30年たった今、再発したのか と悩んでいます。ただ、内科耳鼻科などにいっても喘息と 判断されず、咳止め薬では全く効き目が有りません。 レントゲンでは、結核等の所見も無いと言われました。 診断は毎回、気管支炎(アレルギーも含む)と言われています。 咳は乾いたもので、特に夜寝ている時がひどく後は、人込みや 暖房が効いている場所、人と長く会話している時に 蒸せるような咳が一度でると、発作的に咳が止まりません。 仕事や睡眠に支障がでてきて、慢性化するまえに一度専門医に 相談したいのですが、内科ではなく呼吸器科行くべきでしょうか? 後、長年喫煙しています。それも関係しているのかどうか 知りたいのですが、宜しくお願いします。 ----------

 

83 Re:長引く咳 ドクターN 2003/01/27(Mon) 12:53 E-MAIL : HomePage: こんにちは、ドクターNです。 > 咳は乾いたもので、特に夜寝ている時がひどく後は、人込みや > 暖房が効いている場所、人と長く会話している時に > 蒸せるような咳が一度でると、発作的に咳が止まりません。 > 仕事や睡眠に支障がでてきて、慢性化するまえに一度専門医に > 相談したいのですが、内科ではなく呼吸器科行くべきでしょうか? > 後、長年喫煙しています。それも関係しているのかどうか > 知りたいのですが、宜しくお願いします。 > ⇒小児喘息の既往、咳止めが効かない、夜ひどく、痰はほとんど出ない、という事項より、咳喘息の疑いがあります。 この場合、何割かが真の喘息に移行すると言われていますので、きちんと呼吸器科で治療してもらった方がいいでしょう。 薬も喘息の薬(気管支拡張薬)を使うと、咳が止まってくることが多いようです。 なお、タバコは絶対に止めたほうがいいです。 ----------

 

84 Re:長引く咳 ななみ 2003/01/27(Mon) 20:08 E-MAIL : HomePage: ドクターN様 咳喘息っという病名を始めて知りました。 喘息に移行すると聞き、明日にでも呼吸器科へ 行こうと思っています。 気管支拡張剤は、ホクナリンテープを貼っています。 飲み薬は、頂いたことが無く改善されるので 有れば、是非試してみたいです。 あと、これを機会に禁煙する事にしました。 早速のご返事、有難う御座いました。 ----------

 

85 長引く咳について 2003/01/29(Wed) 01:09 E-MAIL : HomePage: 昨年10月頃風邪を引きその後咳が止まらず問診だけで12月に喘息との診断を受け薬を頂きましたが全く効果がなく医大で 検査を受けました。X線、CTともに左に1.5cmほどの影があるとのことでしたが血液検査は1回目、2回目とも特に異常なしでした。 症状は空咳だったり痰を伴った咳。時々微熱があり、咳は昼間だけで夜寝ているときはほとんどしません。あと、左横腹がここ1ヶ月 押すと痛いのですがX線検査の結果で横腹が痛いのは内臓疾患ではないとのことです。 最初、クラリシッド、メジコン、ムコソルバン、リン酸コデインの処方を受けましたが全く効かず、その後クラリシッドをクラビットに 変えて現在も飲んでいますが、多少ましになりましたが咳は相変わらず続いています。 BOOPの可能性もあるとのことですが血液検査の結果が異常なしなので、原因がつかめない状態です。 BOOPの場合は、目に見えて影が大きくなるのでしょうか?またそれ以外の病気の可能性は何か有りますでしょうか? ----------

 

86 Re:長引く咳について ドクターN 2003/01/29(Wed) 10:32 E-MAIL : HomePage: こんにちは、ドクターNです。 >X線、CTともに左に1.5cmほどの影があるとのことでしたが血液検査は1回目、2回目とも特に異常なしでした。 > BOOPの可能性もあるとのことですが血液検査の結果が異常なしなので、原因がつかめない状態です。 > BOOPの場合は、目に見えて影が大きくなるのでしょうか?またそれ以外の病気の可能性は何か有りますでしょうか? > BOOPは、目に見えて影が大きくなったり、いろいろな場所に陰影が移動したりすることが多いです。診断をはっきりつけるためには、気管支鏡(肺のカメラ)が必要です。 CTで影があるということですが、(実物をみていないのでなんともいえませんが)、可能性としては、腫瘍、アレルギー、炎症、感染症、瘢痕その他いろいろな病気の可能性があります。 きちんと通院することが必要です。 ----------

 

88 咳だけが続くのですが・・・ あい 2003/01/30(Thu) 02:24 E-MAIL : HomePage: はじめまして。 最近、咳が続いています。風邪かとおもったのですが、1日中 出るわけではなく、また他に風邪らしき症状はありません。 下の方の書き込みで自分の症状と似ているものがありました。 すみませんが勝手に引用させていただきます。 > 咳は乾いたもので、特に夜寝ている時がひどく後は、人込みや > 暖房が効いている場所、人と長く会話している時に > 蒸せるような咳が一度でると、発作的に咳が止まりません。 私も同じような感じなのです。私も咳喘息というものなのでしょうか? しかし、それとは別に気になっているものがあります。 自然気胸です。 私は19歳のころ急に胸の痛みが起こり、心臓発作を起こしたと 家族に思われ病院で心臓の検査を受けた時に、レントゲンで 両方の肺が5分の1ほどつぶれて影になっていて自然気胸だと 言われました。 でも得に処置はしなくていいと言われ、その後、また来るように とは言われなかったので8年放置しています。 あと、去年の夏頃にひどくて寝られない程の咳が10日間ほど 続いた事がありました。その時も現在のように、咳以外の症状が なく、風邪薬は効きませんでした。 背中の肩甲骨の下あたりや、胸に差し込むような痛みがはしる 事もあります。 咳喘息?自然気胸?と不安に思っているのですが、どちらにしろ 検査した方がいいのでしょうか? 呼吸器科にかかった事は今まで1度もありません。 自然気胸については自分で調べて、いろいろ知りましたが 気胸の診断を受けた時の病院の対応が、あまりにも あっさりしていて、病名以外は、ほとんど何の説明もなかった ので、治っていないのでは?と不安です。 ----------

 

89 リンク変更のお願い Sazae 2003/01/30(Thu) 03:13 E-MAIL :y HomePage:http://www.tcn.ne.jp/~yosino/ ご無沙汰しています。 先生のHP(リンクルーム)でリンクさせていただいていますSazae's room「明日へ向かって」の管理人です。 このたびURLを変更いたしましたのでお知らせいたします。 新URL  http://www.tcn.ne.jp/~yosino/ 私の喘息HPをUPしてから早いもので2年半になります。この間に沢山の情報を頂、多くの友人にも恵まれました。また、フルタイド、セレベントの新薬のおかげもあって、服用薬が多いながらもPEFも正常人に近い状態で安定する期間が長くなりました。今後の課題は薬の減量かつ、安定した状態を如何に長く保つかということだと思います(特に秋と1月中旬から3月・5月にかけてが課題です) 今年こそ入院なしの1年にしたいと思っています。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 ----------

 

90 Re:咳だけが続くのですが・・・ ドクター 2003/01/30(Thu) 11:49 E-MAIL : HomePage: こんにちは,ドクターNです. > 自然気胸については自分で調べて、いろいろ知りましたが > 気胸の診断を受けた時の病院の対応が、あまりにも > あっさりしていて、病名以外は、ほとんど何の説明もなかった > ので、治っていないのでは?と不安です。 咳が続くようなら、気胸の可能性も含めて、呼吸器科で胸部X線をとっておいてもらうといいでしょう. なお,症状から病名を知りたい時は、私のHPmenuの「バーチャル呼吸器科」にある程度書いていますので、参考にしてください. ----------

 

91 Re:リンク変更のお願い ドクター 2003/01/30(Thu) 11:52 E-MAIL : HomePage: Sazaeさん,お久しぶりです. > ご無沙汰しています。 > 先生のHP(リンクルーム)でリンクさせていただいていますSazae's room「明日へ向かって」の管理人です。 > このたびURLを変更いたしましたのでお知らせいたします。 > > 新URL  http://www.tcn.ne.jp/~yosino/ > 了承しました.できるだけ早く変更いたします. 喘息のコントロール,まずまずでよさそうですね. ちまたでインフルエンザが流行っていますが,風邪にはくれぐれも 気を付けましょう. ----------

 

92 Re:長引く咳について 2003/01/31(Fri) 00:42 E-MAIL : HomePage: > BOOPは、目に見えて影が大きくなったり、いろいろな場所に陰影が移動したりすることが多いです。診断をはっきりつけるためには、気管支鏡(肺のカメラ)が必要です。 4週間ほどの間に3度、X線を受けていますが気管支鏡のお話は出ません。 私としては家族に移すような病気でないかと気が気でないので気管支鏡でもなんでも受けて早く結論がほしいのですがこのまま様子を見ましょうと言われた場合は別の病院で見て 貰った方がいいでしょうか? ここ数日背中のあたりが痛かったりします。 ----------

 

93 Re:長引く咳について ドクターN 2003/01/31(Fri) 14:19 E-MAIL : HomePage: こんにちは、ドクターNです。 > 4週間ほどの間に3度、X線を受けていますが気管支鏡のお話は出ません。 > 私としては家族に移すような病気でないかと気が気でないので気管支鏡でもなんでも受けて早く結論がほしいのですがこのまま様子を見ましょうと言われた場合は別の病院で見て > 貰った方がいいでしょうか? 信頼関係にもかかわることですから、一概にいえません。黙って他の病院にいくよりは、今の先生に一度説明を求められた方がいいように思います。 ----------

 

94 教えてください 2003/02/01(Sat) 12:52 E-MAIL : HomePage: ドクターN様、こちらにお越しの皆様はじめましてお邪魔します。 今回教えて頂きたくこちらに参りました。 4年ほど前に肺の病気をしました。今年になって胸部のレントゲ ンを撮ったら肺のう胞が発生(残った)があるとの事、今すぐに 何かがあるわけではないけれど風邪に気をつけなさいと言われま した。体調もよく何も症状がないのですが通常の生活を送る上で 注意事項を教えてください。 あと、外部からの刺激は良くないのでしょうか?肩こりが酷くマ ッサージや整体に行きたいのですが問題はないのでしょうか? このページにそぐわない書き込みでしたら削除をお願いいたしま す。よろしくお願いいたします。 ----------

 

95 Re:教えてください ドクターN 2003/02/02(Sun) 09:15 E-MAIL : HomePage: こんにちは、ドクターNです。 > 4年ほど前に肺の病気をしました。今年になって胸部のレントゲ > ンを撮ったら肺のう胞が発生(残った)があるとの事、今すぐに > 何かがあるわけではないけれど風邪に気をつけなさいと言われま > した。体調もよく何も症状がないのですが通常の生活を送る上で > 注意事項を教えてください。 →肺嚢胞は、肺の一部が異常に膨張してできた、風船が伸びきったみたいなものと考えてください。日常生活でとくに気をつけることはありません。まれに、嚢胞内感染がおこることがあるので、熱がつづくとか、咳、痰が続くようなときは病院を受診しましょう。 > あと、外部からの刺激は良くないのでしょうか?肩こりが酷くマ > ッサージや整体に行きたいのですが問題はないのでしょうか? →肺のことなので、マッサージや整体に行っても問題はないと考えます。ただ、予想外に肺が膨張していることがあるので、針治療は避けたほうがいいでしょう(肺が破れて気胸になる可能性があります)。 ----------

 

96 ありがとうございます。 2003/02/02(Sun) 13:07 E-MAIL : HomePage: ドクターN様早速のご回答ありがとうございます。 何か普段と変わった事があったらすぐに病院に行くようにします。 また、何かありましたらご相談させていただきます。 よろしくお願いいたします。 ----------

 

97 子供の発病の可能性について ゆうまま 2003/02/04(Tue) 22:32 E-MAIL :e HomePage: はじめまして。 1歳3ヶ月の子供を持つものです。 1月の末に主人(30歳)が結核で入院しました。 ガフキー5ということで即隔離されてしまいました。 10月から微熱が続き、総合病院にまで行ったのですが、血液検査で炎症の値がちょっと高いね~でも風邪でしょ、とのことでそれからずっと微熱続きでした。 1月に入り咳が出始め、変な咳なので呼吸器科に行ったところ即総合病院へ紹介となりました。 子供はツ反で25ミリ こうけつ?ありでイスコチンを6ヶ月予防投薬になりました。 胃液培養では菌は発見されませんでした。 このお薬は結核の治療にも使うそうですが、結核菌を殺すものなのでしょうか? 私は予防投薬なしで、2年は発病の可能性があるのでレントゲンをといわれています。 子供は6ヶ月薬を飲めばその後の発病の可能性は低くなるのでしょうか? イスコチンによって菌を殺すとすれば、去年受けたBCGの効力もなくなってしまうのですか? (受けなおしたほうがいいのでしょうか) この薬の効力を知りたいです。 それから生活面で注意することがあれば教えてください。 ----------

 

98 Re:長引く咳について 2003/02/05(Wed) 01:00 E-MAIL : HomePage: > 信頼関係にもかかわることですから、一概にいえません。黙って他の病院にいくよりは、今の先生に一度説明を求められた方がいいように思います。 ありがとうございました。今回病院へ行って判らなかったら別の病院へも考えていましたが、たまたまその日K大の専門医の先生が来られているので 見て貰いましょうということになり、診断の結果咳喘息と言われました。ただ、咳喘息は確定するのが難しくて吸入ステロイド剤が効けば咳喘息だと 思ってください、どうしても答えを確定したいのなら検査の方法はありますが、この辺の病院では設備がないので今度症状がでればその検査をすると 言うことでどうですか?まあ、だまされたと思って吸入をしてみてくださいと言われました。 吸入ステロイドを使って2日でぴたっと咳が止まりました。咳喘息だったんですか、私は... ----------

 

99 Re:長引く咳について ドクターN 2003/02/05(Wed) 10:40 E-MAIL : HomePage: > 吸入ステロイドを使って2日でぴたっと咳が止まりました。咳喘息だったんですか、私は... > 咳喘息は、咳が前面にでるタイプの喘息で、一般の咳止めは効かず、喘息の治療薬が効きます。2日たって症状がおちついても、2-3週間はくすぶっているため、きちんと続けることが必要です。 ----------

 

100 Re:子供の発病の可能性について ドクターN 2003/02/05(Wed) 11:04 E-MAIL : HomePage: こんにちは、どくたーNです。 > 子供はツ反で25ミリ こうけつ?ありでイスコチンを6ヶ月予防投薬になりました。 > 胃液培養では菌は発見されませんでした。 > このお薬は結核の治療にも使うそうですが、結核菌を殺すものなのでしょうか? →イスコチンは、単独では結核菌を殺すだけの力は弱いと考えられます。あくまで、発症を予防するための服用です。 > 子供は6ヶ月薬を飲めばその後の発病の可能性は低くなるのでしょうか? →それを期待して内服してもらうわけです。 > イスコチンによって菌を殺すとすれば、去年受けたBCGの効力もなくなってしまうのですか? (受けなおしたほうがいいのでしょうか) →BCGは免疫を高めるためのものですから、受けなおす必要はないと考えます。